2/2(火)、渋谷MilkyWay「CHUKYO RAMPAGE eggs × TOWER RECORDS × CLUB UPSET」。uliuliのバンドメンバーが関東に進出、バリバリの演奏で楽しませてくれました。
「CHUKYO RAMPAGE eggs × TOWER RECORDS × CLUB UPSET」は、中京地区のアーティストをもっと多くの人たちに知ってもらう為に、Eggs、タワーレコード名古屋パルコ店、CLUB UPSETがタッグを組んで次世代アーティストオーディションを開催、合格すると、コンピレーションアルバムへの参加、主催イベントでの演奏という副賞が与えられる、というもの。
https://eggs.mu/music/project/chukyorampage
今回はオーディション通過の5組が関東のイベントに出演します。時勢柄、参加バンドが色々変更になったようですが、uliuliは出演してくれることに。出番の時刻も変わったりして結構運営が難しいイベントのようでした。
<出演バンド>
・籠目維新
・uliuli
・Orca-Luca
・リベルターズ
・ハナミチ
自分も結構、仕事があちこち忙しい時期で身体もヘロヘロ、体調崩れるかなと思いましたが、uliuliさんが来てくれるし、発熱もなく何とか持ちこたえました。ただやっぱりヘロヘロだったので会場にいたのは2番手のuliuliさんの出番までとしました。渋谷MIlkyWayは初めてでしたが、下階のチェルシーホテルは行ったことがあるのであの目立つビルには迷わずに到着。怪しい感じのビルの風情は健在です。会場は完全バンド箱。当然スタンディングです。
1組目の「籠目維新」(かごのめいしん)はギンギンのロックバンド。爆音が身体を揺さぶります。そういえば最近のコロナ禍で、ライブに行ってこんな衝撃波を浴びるのも超久しぶり。普段からアコースティック系を好むので以前から機会は多くないのですが、この地響きにかなりビビリました。Voの人が結構少年っぽさがあったのが印象的。
2組目はuliuli。前回聴いた納屋橋でのバンドライブ以来。キーボードを平手さんが担当する以外は同メンバーです。今回はライブ仕様に取って置きの5曲を別アレンジで持ってきてくれました。
<uliuliバンドメンバー>
Vo.福永倫子 Eg.Miguel Arroyo Key. 平手裕紀 Ba 笠井トオル Dr. 崎田治孝
<セット>
①Groovin'
②Watashi
③ミッド・ナイトルーティン
④Gift
⑤Anymore
もう言葉はいらない。
ビートに身体も揺れる!
ハイチェアに座って思いを込めて歌う姿。
イェー! 躍動する倫子さん率いるuliuliメンバー。シビれた!
もう最高でした。
演奏終了後、限界でしたのでここで引き上げました。帰りがけ、出口で倫子さんに演奏素晴らしかったこと、CF参加特典の先行視聴MVも めっちゃ感動したこと、伝えました。倫子さんも、このご時世で来てくれたことが嬉しかったようで、もちろん感染拡大は防がなくてはならないけど、体調上ギリギリの中、頑張って会場に来れてよかったと思います。
いやー、限られた時間だったけどいいライブだったなぁ。時勢をノリ超えて名古屋から東京に飛んできてこのフルパフォーマンス、最高でした。今日は来たかったけど来れなかった人への思いも込めて、僭越ながら代表で来たと勝手に思っております。来れたことが奇跡、その奇跡を大事にしていきたいと思います。名古屋にuliuliあり、そんな存在感を一層感じたライブでしたね。また名古屋に遠征できることを願って。
0コメント