9/15川口キャバリーノ・たきざわさとみさん

9/15(金)、川口キャバリーノ「清水舞伎子さん主催企画」。SOMALATTEさん・たきざわさとみさん・黒田玲兎さん・清水舞伎子さんの出演。清水さんが招いたアーティストの競演でした。

今日はギターSSW清水舞伎子さん企画に招かれた3人のアーティスト。トップのSOMALATTEさんはギターSSW男子。熱く燃えるようにかき鳴らすギター。演奏中にテーブルを倒しちゃったりして結構熱血です。歌の後すみませんとテーブルを起こしてました。コード進行が妙で少しメモりましたが着いていけませんでした。3番手の黒田玲兎さんはピアノSSW男子。細身で華奢な感じです。プロジェクター映像でピアノの演奏を流しながら自分もグランドピアノを弾いてピアノデュオのようなことをしたり、銀河鉄道をイメージした映像を流しながらの演奏や歌など、自分の世界観を持った不思議な感じのステージでした。

2番手はさとみさん。

①canvas ②グレープ ③このままじゃ ④さよならの日 ⑤旅人

今日のお客さんは他のアーティストさんのファンが多かったようで、いつも見る顔ぶれではありませんでした。そんな初見さんへ さとみさんの歌は大きく響いたと思います。清水さんの企画に招かれての出演。「企画に招かれる」ということは実力を認めてもらっているということなので、招かれるということはとても重要、こう思ってもらえるという気持ちを大切にしていきたいという要旨のMCでした。ライブは生き物で、そのライブ1つ1つがいつも違うというのは さとみさんがよくいう言葉です。さとみさんの歌はやはりライブで聴くのが一番だと感じました。

今日の主役は清水舞伎子さん。昨年までは違う名前で活動していたはずです。箱ライブに行き始めの昨年4月、今の名前に変えた今年1月以来、3度目の拝見です。

最初はもう少し大人しめの曲で、アルペジオ主体だった記憶があります。この1年余りで結構アグレッシブに進化した感じがあります。歌もパワーがあります。力つけましたね!挨拶はしませんでしたが、以前を知っていたので現在の姿が印象に残りました。写真撮影はOKでしたので、画像を貼ります。

今日は個性的なアーティスト4組の中、さとみさんのステージはやはり外せないと思いました。今後も可能な限り足を運びます。9月・10月にバンドライブがあったり、11月1日に弾き語りワンマンライブが控えています。これから目標に向かってピッチあがりますね!


ishidukuri(きり)'s 音楽ブログ【別冊(文字・下書き版)】

【文字版です】★★素敵な音楽を作るミュージシャンをリスペクトしています★★ギター🎸をたしなみ程度★変則転調・M7コード系大好き★2016年からライブ観戦★ブログ投稿★宅録派★まれにオリジナル★MIDI打ち込み★弾き語り等。※通常はアメブロをご覧ください(内容が異なることがあります)

0コメント

  • 1000 / 1000