9/18水道橋Words・今井里歩さん

9/18(土)、水道橋Words「Words Presents Special 3Man Live -カンナ-」。石黒さやかさん・Moon Moon・今井里歩さん出演の3マンライブです。


今日は仕事の日だったので、とりあえず予約はしていましたが抜けられるかどうかのせめぎ合いの末、何とかすり抜けて今井さんのステージを観ることができました。やはりWordsが会社から割と近いのがありがたい。


今日は台風が九州から東進し、関西⇒東海と断続的な豪雨を伴って迫りくる日。何とか雨が降らない時間帯でした。地下鉄でちょいなので雨の心配は水道橋駅(都営三田線)からの少しのみ。台風が湿った空気を運び、とにかく蒸し暑い。中止という発表はなかったので行ってみます。こんな日にしかも仕事を抜けてライブに来るなんてかなりの強者(つわもの)です。ちゃんと私用外出の届け出をだしたのでコンプライアンス上の問題はありません。


受付に入った時は2番手のMoon Moonさんの出番でした。お客さんも台風の状況が読めない中、結構入ってましてそういう意味では強者が揃っています。このコロナ禍もようやく沈静化の方向になり、ライブで歌いたいというアーティストさんやライブを観に行きたいというお客さんが増えているのでしょう。


Moon MoonさんはVo.とPf+Cho.の2人組。Vo.の愛望(megumi)さんは声優さんとかも出来そうなよく通る声、Pf+Cho.の伊藤くれあさんも鍵盤・ハモと素晴らしいです。


<今井里歩さん>今日はトリでの出演、弾き語りの40分+αです。最初真ん中あたりの席に座ろうかと思いましたが、最前列のお客さんの影に隠れて見えなくなってしまったので、すかさず後ろに立ちました。眺めもいいし、全体像が見えます。(真正面すね!)

①rainball

②そこで、咲いてた

③白い月の裏側

④tint

⑤アルイテユケル

⑥good day

「ralnball」雨模様にちなんでの曲。 ”雨の匂いが好き” 自分も結構好きです。Pf.弾き語り、オケはないので自分のペースでじっくり歌います。台風が近づき外は慌ただしいモード。それを落ち着かせるようなゆったりとした歌い方でした。

「そこで、咲いてた」ここから少し重厚な曲が続きます。リバーブは軽め、視聴者に直にメッセージがダイレクトに伝わるよう。こちらもじっくりと噛みしめるように歌います。リバーブは軽めでダイレクトに声が届きます。力強いボーカル、威風堂々。

「白い月の裏側」いつもは6/8拍子で通すこの曲、和音をつなげて長めに、ゆっくりと弾きながら歌います。かなりのじっくり感、外が雨模様で落ち着かない中、周囲を落ち着かせるような歌い方。これもいいですね。

「tint」MCでは今日のライブのテーマ「カンナ」について。カンナの花言葉は”情熱”という意味とのこと。花の形もハデで色も赤だったりオレンジだったりかなり強烈な形をしています。そんな情熱的な曲としてのtint。今度はリバーブを深めに力強い歌とピアノ。残響が効果的に曲を色づけます。攻撃的なtint。まさに情熱的です。

「アルイテユケル」こちらも情熱と言えば負けない今井さん屈指のバラード。こちらも じっくりと言い聞かせるように歌い、しみじみ心に沁みこんできます。真正面で聴いてるからときどき眼が合った感じがしてハっとする。照明で客席は見えないでしょうが、もし見えたとしても、ライブのセットや様子を必死にメモを取っている姿でしょう(笑)。

「good day」 ”重たい曲が続いてしまいましたね” と今井さん。最後は晴れやかな曲で締めくくります。今日は天気もアレですが良い日=good dayでしょう。


En)ありがとう

「ありがとう」は簡潔な曲調ながら神聖な旋律と素直な感謝の気持ちを表現した讃美歌のような清らかな曲。終盤のアカペラで心が洗われます。”あなたと出会った今日という奇跡 ありがとう ありがとう ありがとう” 外は悪天候だけど心は晴れ晴れ。


アンコール終了後、すぐに会社に戻りました。お昼休憩(おにぎり食べ歩き所要時間ゼロ)+多少の私用外出時間の少しの間でも大好きな曲と声に満たされることは心のオアシスです。幸いなことに会議とか激務には見舞われませんでした。来週の業務の計画を立てたり資料作りをしたり。。晴れ晴れとした気持ちで午後の仕事が捗(はかど)ったのも今井さんのライブ効果なのでしょう。

※今日は写真撮れなかったのでTwitterの画像お借りします!!


<今井里歩さんライブスケジュール>

●2021/10/3(日)銀座Miiya Cafe『VOICE & MELODY Vol.1』

Op11:00/ /St 11:30

金城色/MICO/今井里歩

配信あり

https://twitcasting.tv/c:miiya_cafe_online/shopcart/97627

アーティスト応援ギフト

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01wze3iataw11.html


●2021/10/22(金)真昼の月 夜の太陽『秋風に乗せて』

Op18:00 /St18:30(配信start18:30)※25名限定&有料配信LIVEとなります

榎並はな /キナコ /今井里歩 /まび江


●2021/10/23(土)新宿文化センター『沖縄音楽フェスティバル』

Op15;30/St16:00 (新宿文化センター小ホール)

古謝美佐子、元ちとせ、石垣優

・石垣優さん(サポートGt.吉川忠英さん・Cho.今井里歩さん)

https://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/shusai/26542/

・HPでは完売


●2021/11/28(日)後報







ishidukuri(きり)'s 音楽ブログ【別冊(文字・下書き版)】

【文字版です】★★素敵な音楽を作るミュージシャンをリスペクトしています★★ギター🎸をたしなみ程度★変則転調・M7コード系大好き★2016年からライブ観戦★ブログ投稿★宅録派★まれにオリジナル★MIDI打ち込み★弾き語り等。※通常はアメブロをご覧ください(内容が異なることがあります)

0コメント

  • 1000 / 1000