10/13(火)、池尻大橋CHADにて高井麻奈由さんの東京ワンマンライブ「夜明けの東京」に行ってきました。
世間の情勢も徐々に変化し、スポーツ・エンタメとも対策を施しつつ色々なイベントが始まってきました。麻奈由さんにとっても久しぶりの遠征、和歌山⇒大阪で開催し東京でのリアルライブもおよそ半年ぶりとなります。前回は行けませんでしたが 3/6のここCHADでのツーマン。おそらく東京はそれ以来? この貴重な機会は逃せないと早めに予約を取りました。
自分にとっても麻奈由さんのリアルライブは11/2の豪徳寺Leafroomワンマン以来だったので11か月の間隔があります。その間 麻奈由さんは自宅配信や地元北海道のライブを配信してくれたり、それで我慢しておりました。
池尻大橋CHADは初めて訪れました。ライブで池尻大橋に降りるのは初めて。たぶん他の要件でも来たことないかも。地下の駅から出れば予想通り首都高(東名)の真下、都会の真ん中です。そりゃそうだ。渋谷の隣の駅だから。その駅前の薬局の2FにCHADの看板を見つけ、近い!とびっくり。
2Fに上がるとライブバーは暖色が基調のこじんまりとした佇まい。大きなテーブルが真ん中にあり、その向こうにキーボードやPAが置かれています。これらをバーカウンターや小テーブル席が囲んでいるという感じです。飲食はマスクを持ち上げて下からちょいちょいと。。気をつけながら。
開演間近、麻奈由さんが外から戻ってきました。とても久しぶり!⇒『久しぶりな感じがしない』 確かに。配信とかSNSでのリモート繋がりは続けていましたし。それだけ存在を感じて頂けていたかなぁと感激です。今日は配信なし。正真正銘のリアルライブです。
1)AM9:00のシンデレラ
2)君の翼
3)グンナイマイベッド
4)KESHIN
5)永遠のおと
6)Hello,hello
7)rebirth
8)FAKE
9)あなただけのスター
10)笑うんだ
11)Jack & roll the music!!
12)Free world
13)夜が明ける
En)声の限り
※セットリストは推定(メモが乱筆で。。)
ワンマンということで終始 麻奈由さんの音楽を堪能できる取って置きの日です。今まで東京で歌えなかったぶん、東京のお客さん(もちろん遠征で東京に来られたお客さんもいました)にしっかり歌を届けようと、MCは少なめに歌い続けてくれました。
しっとりしたバラードはよりしっとりと、ゆっくりと語りかけるように。アクティブな曲はガーンと弾けるように。このメリハリが麻奈由さんの持ち味。フワリと耳元で囁くような、と思えばパシーッ!と一発カマす部分の声の使い分け。バーンと来た時の声が素晴らしくよく通るしその衝撃はリアルライブで得られる醍醐味です。「AM9:00のシンデレラ」が序章のように静か。 「君の翼」の ”きみーのーつばーさーぁー” とかまっすぐに耳に届きます。「永遠のおと」は名曲だなぁと思います。
また麻奈由さんの持ち味としてはロックやブルース、ジャズといった洋楽の要素を取り入れたアクティブな曲「グンナイマイベッド」、そして「KESHIN」や「FAKE」などアダルト&アクティブな世界も持っていてビート感でお客さんをノセるのも上手い。気をつけながらなので声援はほぼ出せなかったけど、手拍子で応戦して場が一気に盛り上がりました。
そして何と言っても「笑うんだ」「声の限り」のような、言葉はアレかもしれませんがフォークソング調でみんなで肩組んで歌おう、みたいな客席との一体感が生まれる曲もとてもいいですね。静から動、麻奈由さん音楽の引き出しの多さを物語ります。しかし鍵盤1台・マイク1本でこの表現力!しなやかな指先からの鍵盤捌きが美しい。鍵盤弾き語りシンガーソングライターの神髄です。
今回はなかなか本来の音楽活動ができない本音を話したり、この時期だからこそ作れる曲を披露してくれたり。 『できない』環境から何が『できる』かを一生懸命自分なりに引き出していました。 今回のライブ活動自粛期間中に書いた曲も多数披露してくれました。「Hello,hello」はまたこの場所で逢えることへの願い、「rebirth」は地元北海道の国道36号線(サブロク)を眺めながら生まれ変われる気持ち など。そして何といっても「Jack & roll the music!!」は自らがJackを名乗り海賊のように突き進んで行くんだと奪い立たせる。先日音源が配信リリースされ、いよいよ全国レベルへリスタート! みんなで乗り切っていこうよ!アクティブにいかなくちゃね!
CHADのママさん(チャコさん)とのやり取りも絶品でした。ママさんとても陽気で周囲を幸せにするかたですね!麻奈由さんは前回3月のCHAD初出演でとてもこの場所を気に入ったそうです。おそらくママさんの人柄に惚れ込んだと思います。MCに割って入って会場を笑顔で包みました。
東京での11か月ぶりのワンマンライブ、あっという間に終了しました。リアルのライブ、しかもワンマン。麻奈由さんの歌を力一杯堪能できました。お店はアットホームでママさんも陽気でとても暖かでした。演者・環境(お店)・お客さん、物理的なディスタンスはありつつもそれを感じさせない心遣い。このワンマンのタイトルは「夜明けの東京」。東京ならぬ世界の夜明けが一層近く感じられた素晴らしい夜となりました。
帰りがけ、麻奈由さんと『エア握手ね』と言って手を前に出したところ、麻奈由さん本当に握手しそうな感じがました。当然エアですけど、そんな素振りから1人1人のお客さんを本当に大事にするアーティストだなぁと改めて思いました。
これから『rebirth』はどんどん加速していくでしょう。東京でのライブは今後も定期的に開催されるので、楽しみが増していきます。
<高井麻奈由さん主なライブスケジュール>
●2020/10/16(金)Feel Rock CAFE YUMURA
(山梨県甲府市湯村3丁目10-10)
【切磋琢磨 其の四百十四】-タマキング&杉本ラララ&山口こうじ&高井麻奈由 来甲-
Op18:30/St19:00
タマキング、杉本ラララ、山口こうじ、高井麻奈由、MIYA、TOM
*高井麻奈由さん枠はsold out
●2020/10/24(土)シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ駐車場
(札幌市北区東茨戸132)
FM north wave後援「Music in pocke Fes.」
(第一弾)高井麻奈由、wacca.、山口こうじ
(第二弾)トクナリ、津軽三味線 忍弥、かねあいよよか
Op11:00/St12:00~19:00
Ticketは新型コロナウイルス抗原検査キット付
●2020/11/14(土)leaf room豪徳寺
(世田谷区豪徳寺1-23-12コンフォート豪徳寺3F)
KAKU presents「幸せをあなたに…」
Op18:30/St19:00
高井麻奈由、やもとなおこ、和泉まみ、宇海-UUMI-
●2020/12/15(火)sunset BLUE
(名古屋市中区東桜2-18-24 サンマルコビルB1F)
高井麻奈由初名古屋ワンマンライブ「Hello,hello」
Op19:00/St19:30
●2020/12/19(土)GRAPES北参道
(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-3-11 ニューベリー千駄ヶ谷1F)
高井麻奈由ワンマンライブ「Harunoashioto」
Op18:15/St19:00
ゲスト/村岡広司(Per.)
●2021/3/6(土)中目黒 Cafe&Live spot FJ's
(目黒区中目黒5-1-20)
拝郷メイコ ツーマンライブシリーズ「引力 vol.10~キミトイマヲ~」
Op18:30/St19:00
拝郷メイコ、高井麻奈由
【新譜「Jack & roll the music!!」お知らせ!】
本日より"Jack&roll the music!!"サブスク解禁となりましたっっ!!!
iTunes、Apple MUSIC、Spotifyなどなどなどなど…あちこちでダウンロード可となってます!盤としての販売はないので、ぜひにダウンロードよろしくお願い致します!
↓
https://linkco.re/v7SZvGMU
<以下消す>
帰りがけいきなり肩叩かれて、
ママさん『これどうやって電池変えるの?』
私『変えられないんです、自分もやってみたけど無理にやったら絶対壊れます』
ママさん『じゃぁ切れたらどうするの?』
私『麻奈由さんからまた買うんです!』
ママさん『ああそうなの! ははははー!!』
0コメント