8/25板橋ファイト!・玖咲舞さん「打ち上げ☆大☆感謝祭」

8/25(日)、板橋ファイト!「打ち上げ☆大☆感謝祭」。8.4新作CD『万有引力』リリースワンマンを終えた打ち上げとして、ファン感謝祭的なライブが行われました。


8.4青山月見ル君想フにて行われたバンドワンマンと新作リリース、そしてクラウドファンディングと、数々の企画を無事にこなし成功を収めた玖咲さん。今日はその打ち上げということでワンマンやCD制作における よもやま話が第一部、弾き語りライブが第二部という構成でした。


8.4を迎える前、3月~7月にファイト!では毎月1回、ゲストを呼んでライブを行うという玖咲さん自主企画が行われ、毎回盛り上がったと聞いております。聞いているというのはこのファイト!でのライブは日曜のため仕事で自分は行けなかったのですが、今回ぐらいはファイト!におじゃましようと思い、仕事をやりくりして駆け付けた次第です。開演から5分ぐらい遅れましたが。。


今日のファイト!では玖咲さんがワンマンで使用した衣装やアクセサリー、自主企画での参加アーティストのチェキの展示がありました。前半に着用したチャイナドレスとツノの生えた飾り、後半では『万有引力』のジャケットでも使われた純白のドレスなど。そして、目玉としては今回、別途飲食代は頂くものの、玖咲さん特製のカレー🍛が食べられるという豪華な内容でした。(エプロン姿かわいいぞ!画像は本人のTwitterを)


<第一部>

第一部はワンマンに付随する話題から。ライブの入りでSEでかかった宇宙旅行開始のナレーションをもう一度聴かせてくれたり。あのライブのエネルギーが蘇りますね!ナレーションはあの〇ィ〇ニーランドのキャプテン〇〇っぽいと思いましたが、違うアトラクションのをモチーフにしたそうです。ワンマンの会場は月や地球が大きく映し出されたし、持ち曲やCD曲もコズミックなものでしたし、ライブ会場が宇宙船、という発想はとてもいいですね。5分遅れで静かに到着したつもりでしたが見事に見つかり恐縮です!そして特製カレー🍛をハーフで頼んで静かに食べながら。。。美味いじゃん!辛くなくてまろやかでコクがある。MCのじゃまにならないように音を立てずに頂きました。何度でも食べたくなる美味しさですね。そしてドレスは某SSWに制作を依頼したいきさつ、5.2SEEDSHIP無料ワンマンから8.4に繋がっていく思いなどを語りました。


<第二部>第二部は弾き語り形式のプチワンマンです。

1)エイリアンズ

2)私だってお姫様になりたかった

3)悪役

4)メメント

5)中野区、某日の夜

前半は張り詰めた空気の中、MC挟まずにぶっ続けで5曲(第一部で語りは十分やったから?)。先日のWordsに行ったときの2)私だってお姫様になりたかった 3)悪役の前編・本編の位置づけ、それに5)中野区、某日の夜 を加えた直近の新境地3作は特徴高かった。2)3)は特に劇中歌または戯曲のようにセリフを放つかのように、さらに口調を捻って負の感情を込めた まいたそ得意の歌いまわし。4)メメント もアグレッシブに。さらに1)エイリアンズ を冒頭に持ってくるのはライブの中では第二部であり中盤であり、心落ち着かせるという面があったのかも。ファイト!の天井は電球が下がっており、フィラメントが煌々と照らしとても風情があったなぁ。


6)かざぐるま

7)あの子

8)デニーズ

9)アンドロメダ

10)超新星★

後半はいつものライブではセットになかなか入らないレアな曲を披露。6)かざぐるま は夏の終わりの夕暮れを包む静けさと切なさを歌った曲。この季節にしか滅多に歌わない貴重な曲でした。7)あの子 も久しぶり。玖咲さんの旧名義時代にはよく歌われたメインの曲でした。今でも時々歌いますがここで投入です。心の陰の部分を惜しみなく歌います。8)デニーズ は一連の自主企画ライブでは歌われた曲とのことですが、自分は初聴きでした。24時間開いている近くのデニーズが閉店した、子供の頃から親しんできた場所。時間とともにファミレスを舞台に家族や恋人、仲間との関係も変わっていき、ファミレス自体も変わっていってしまった。 ”24時間、諸行無常” という歌詞が何度も出てきます。最後は合掌して諸行無常と。ファミレスってこんなに悲しいものなのか、と今回初めて思いました。人の繋がり・家族の繋がりと時代の変化。凄い歌だなぁと思います。9)アンドロメダ はファイト!の照明が星空のように辺りを灯し、風情を感じます。10)超新星★ が締め。9)10)は『万有引力』の後半に収録された自信作。初見の8)デニーズ 以外は一緒に口ずさみながら音楽を聴いておりました。やはり入り込んでしまいますね!


ライブ終了後は抽選(じゃんけん大会)で玖咲さんから特別プレゼントのコーナー。今回ライブで着用した特製の金色のタスキが勝者にプレゼントされました。勝った人、おめでとう! せっかくなんだからタスキしたまま帰れよ!(笑)


ファイト企画ライブ、3月~7月は行けませんでしたが、最後にやっと行くことができてよかった! 下の写真の右の券はカレー🍛券だったと記憶してますが、番号「13」は意味深。これぞ まいたそパワー。『万有引力』絡みの企画はこれがファイナル(打ち上げだから)ということでしょうか。これからの玖咲音楽の新しい力、期待しております。


P.S.先日のバンドライブのDr.で活躍された大野陸さんによる「プロトメメントA」。あれ好きだなぁ。よくできてる。特にメメントシャドーAが強そうだなぁ。影だから実体ないし・・


<玖咲舞さん今後のライブスケジュール>

●2019/9/8(日)駒沢STRAWBERRY FIELDS

 Op17:30/St18:00 (出演18:00~)/アイリーン♪♪/大橋藍/玖咲舞/CJ Li

●2019/9/11(水)東新宿 真昼の月夜の太陽

 Op18:15/St18:45/玖咲舞(出演21:00~トリ)/咲耶/奈良ひより/石田涼/穂乃香

●2019/9/15(日)代官山NOMAD

 Op17:30/St18:00/瑠惟夏/玖咲舞/吉岡オリオン/麻友

●2019/9/18(水)GRAPES北参道

●2019/9/22(日)井荻チャイナスクエア

 Op18:00/St19:00/玖咲舞/神樂ありあ/清水舞伎子/and more...

●2019/9/27(金)水道橋Words

●2019/10/4(金)川口キャバリーノ

 Op18:30/St19:00/たまゆら/翔美/佐川真由/玖咲舞(出演21:00~トリ)

●2019/10/8(火)東新宿 真昼の月夜の太陽

 Op19:00/St19:30/unconditional love/玖咲舞【ツーマン】

 Support/Gt.黒澤継太郎/Ba.林駿仁/Dr.大野陸

●2019/10/11(金)四谷天窓.comfort

 山本佳祐 presents「手持ち無沙汰 vol.5」Pf.山本佳祐

 Op18:50/St19:20/きしのりこ/玖咲舞/上保美香子/野坂ひかり

●2019/10/13(日)府中サロン・ド・カモシタ

 Op14:00/St14:30/沓澤万莉/SENA/Tomomi/玖咲舞/上保美香子

●2019/10/14(月祝)水道橋Words

●2019/10/24(木)恵比寿天窓.switch

●2019/11/2(土)水道橋Words

Op12:00/St12:30/イロハマイ/向江陽子/玖咲舞(出演13:50~トリ)

●2019/11/15(金)詳細後報

★☆★☆バースデーワンマンライブ☆★☆★

2019/12/24(火)GRAPES北参道【玖咲舞プレゼンツ生誕☆大☆感謝祭】

 Op19:00/St19:30/玖咲舞(ワンマン)50席限定

●2019/12/28(土)水道橋Words

●2020/1/4(土)水道橋Words




ishidukuri(きり)'s 音楽ブログ【別冊(文字・下書き版)】

【文字版です】★★素敵な音楽を作るミュージシャンをリスペクトしています★★ギター🎸をたしなみ程度★変則転調・M7コード系大好き★2016年からライブ観戦★ブログ投稿★宅録派★まれにオリジナル★MIDI打ち込み★弾き語り等。※通常はアメブロをご覧ください(内容が異なることがあります)

0コメント

  • 1000 / 1000