8/28恵比寿天窓.switch・庄司紗千さん

8/28(火)、恵比寿天窓.switch「.switch presents 3MAN LIVE 『clap! clap!! clap!!!』。廻田彩夏さん・庄司紗千さん・chibi's connection NEOさんの3マンステージでした。


庄司さんは都内のライブは1年でも数えるほど。前回拝見したステージは5月の中目黒。今回を逃すと次は10月のGRAPES北参道レコ発ワンマンになってしまいそうなので、逃せないチャンスでした。


<廻田(まわりだ)彩夏さん>Pf.弾き語り。子育てのため、一時活動を休止し、仕事をしながら音楽活動をしているSSW。Twitterによると、仕事は感情知能(EQ)を醸成することにより人材開発・幼児教育・医療の現場にまで好影響をもたらすことを促進する団体「COLORES(コローレス)」で代表を務めているそうです。MCでは外部に出かけて研修をする仕事を。と仰っていました。仕事・子育て・音楽活動と3足のワラジをこなすスゴイかたです。EQというもので仕事をされているだけあってブログを見ていると内容が分析能力に長けていてレベルが高いです(EQってイコライザーみたいだが?(^^))。音楽家としても非常にレベルが高く、透き通る声でピアノも曲自体も素晴らしかった。「あなたとわたし」「不自然な真実」「朝の光」「tattoo」「飴色」「まんなか」「今を」(※セットはご本人のTwitterより)活動再開後の曲が中心。「tatoo」夏向きのアップテンポの曲。”身体中に刻まれた痛みはいつかタトゥーに変わる” 最後に歌った「今を」というバラードも感動的でよかった。購入した最新音源「ME」の中でも「初めてのお手紙」「midnight lullaby(ミッドナイトララバイ)」ではお子さんに対する愛情がほとばしってホロっとくる。「今を」も収録されていて何度も聴いてしまう。”遠く強く光る一番星は~”  @chalulalala


<庄司紗千さん>事前のTwitterでは浴衣姿の写真が映っていましたが、浴衣で出ますとは書いてなかったので、実際の登場でビックリしました。何とも艶やかな姿です。前回5月の中目黒ではPer.サポがありましたが、今回はグランドピアノ弾き語り。

①宝物はどんな色

②遠い夏、遠いうた

③海をこえて

④つつじが丘の坂道で

⑤雫音

⑥夕暮れチョコレートコスモス

実直で優しい歌声は学校の音楽の先生みたいです(しかも学校では人気)。今日は夏の曲をメインに。「遠い夏、遠いうた」では”どこか遠くの盆踊り、どこか遠くの虫の声”と夏の回想シーンが思い浮かぶ歌詞。「海をこえて」は10月のレコ発の主題となる曲。”海沿いを走る電車に乗ってあの船よりも速く進もう”と夏らしい伴奏と旋律で爽やかに歌います。「雫音(しずくね)」は庄司さんの故郷山形にある徳良湖をイメージして作った曲。「つつじが丘の坂道で」は売り出し中の音源の代表曲。華麗な3連符のメロディが心を打ちます。最後の鍵盤の速弾きは圧巻。「夕暮れチョコレートコスモス」は”ゆうべのケンカの理由はくだらない。私のことを大切に思ってくれているのに自分がイヤになる。地球に70億人の人口がいる中、あなたとわたしの出会いは本当にキセキ 遠くからでも見つけるから帰ってきてね、お互いの温もりに感謝をしよう”という主旨。庄司さんの音楽は優しさが根底にあるなあと思います。最初に歌った「宝物はどんな色」はおとぎ話的なほほえましさ・ワクワク感を遠くで眺めているような曲に聴こえます。どんなことを思い浮かべながら書いた曲か?今度訊いてみよう。@shoji_sachi


<Chibi's connection NEO>

Chibiさん(Pf.Vo.)率いる(Miwaさん、Tomomiさん)Cho.Per.との3人組がChibi's connection Sisters。Dr. Eg.のメンバーにBa. サポートをつけて6人編成のバンドで分厚いサウンドを繰り広げました。トロピカルなダンスミュージック、ファンク、バラード、Jazz系、POPS系など。日本語の歌詞を中心にカッコよく聴かせる。ハモも綺麗だし、バンドサポートもレベルが高かった。基盤となるChibiさんのKey.やPf.のセンスが高いのかと思われます。客席も歌ったり踊ったり。盛り上がった終盤でした。@We_are_CCS


庄司さん、次の東京でのライブは10/19のレコ発ワンマンです。こちらも楽しみです。MCではこのところレコ発音源の製作に追われているとか。いい作品になること期待しております!その1週間後10/26に荻窪のステーキ屋でもディナーライブがあります。

ishidukuri(きり)'s 音楽ブログ【別冊(文字・下書き版)】

【文字版です】★★素敵な音楽を作るミュージシャンをリスペクトしています★★ギター🎸をたしなみ程度★変則転調・M7コード系大好き★2016年からライブ観戦★ブログ投稿★宅録派★まれにオリジナル★MIDI打ち込み★弾き語り等。※通常はアメブロをご覧ください(内容が異なることがあります)

0コメント

  • 1000 / 1000