6/30板橋ファイト!玖咲舞さん・五十嵐晴美さん「全力ツーマン」

6/30(土)、板橋ファイト!にて「全力ツーマン」玖咲舞さん・五十嵐晴美さんによるツーマンライブが行われ、上半期のフィナーレを飾る総力戦が行われました。



板橋ファイト!は板橋駅から徒歩5分ぐらいの繁華街の一角にある喫茶店をライブハウス改築したような感じ。一説によると元々は全然違う店だったそうですが。。前回来たのは2017年3月なので1年以上ぶり。まいたその板橋ファイト!出演は前回行かれなかったので相当新鮮です。このファイト!、以前より外壁が塗装されキレイになりました。しかも前回は出入り口が壁面の中央(看板があるところ)にあった記憶でしたが、今回は左寄りになり、間口の狭い受付を通ってから客席に出る形です。客席はステージを見下ろす作りなのは今迄通りです。(以前は手すりがあった記憶がありますがそれも撤去されていた)



開演、二人が登場。今日はまいたそが白の基調、晴美さんが黒の基調、マニキュアもそれぞれ白・黒とかなり白黒の違いをアクセントにした衣装。「6月の夏を燃やし尽くします!」の掛け声。

オープニングはふたりのコラボレーションで晴美さんの「I know」。Gt.Pf.Vo.Cho.とも素晴らしい。二人ともカッコいいし、お互い笑いあって楽しそうです。コラボのあとは先攻後攻形式でそれぞれのステージです。

先攻<五十嵐晴美さん>Vo.Gt.

1.僕らの知らない世界

2.FAKE IT

3.くちびるにキスを

4.アタシって

5.SUMMER DAYS

6.オレンジ

7.Ray of Light

晴美さんと言えば圧倒的な声の力強さ。16歳から路上に出て歌い続け、蓄積されたパワーを感じます。それに裏打ちされた力強く元気づける歌が多いのですが、その中で「アタシって」では自分の弱さを強がりで隠しているが、本当の自分は違うという誰でも持っている感情を歌う。しかしこれは通過点であると自分を奮い立たせるような歌詞となっています。「オレンジ」は音楽を始めたころを思い出して書いた曲。放課後の空のオレンジ色を今でも鮮明に思い出す、と16歳の頃、ちょうど高校生活の中で音楽を人生の一部にすると決めた時の新鮮な感情が見えたりします。代表曲「Ray of Light」は一筋の光、1人でも声を出して行こう、声を出せばそれは一筋の光となっていく。会場が1つになってみんなで大合唱しました。


後攻<玖咲舞さん>Vo.Pf.

1.寄生虫X

2.インソムニア

3.鍵穴

4.かざぐるま

5.あの子

6.アンドロメダ

7.愛の宿


今日の鍵盤はYAMAHA CP-50。柔らかな音のセッティングです。最近この曲から始める「寄生虫X」声の切れ目がなくブレスのタイミングが難しい中、コンスタントに連符を弾き続けなければならない弾き語りでは高難度の曲。「インソムニア」は静寂に静まる会場に華麗なまいたその声が響く。”悪夢の中”という最後の台詞の声の強さ。「鍵穴」低音響かせる自らの尊厳を主張するかのような曲。「かざぐるま」夏がもう到来してしまった。暑くて苦しい季節の中でも夏の愉しみかたを最近は知るようになり、ノスタルジィに浸れる夏の夕暮れのひと時。日本の夏の切なさを表現した まいたその名曲。最後の一節のアカペラにはしみじみ。MCを挟まずに「あの子」。以前まいたそは”女性の恋は上書き保存、男性の恋は名前を付けて保存”という名言を言っていたが女性が男性の過去の保存ファイルを見つけてしまった時の遣る瀬無い気持ちと相手に対する攻撃性を切れ味ある歌で表現する。「アンドロメダ」心と心の通じなさを宇宙の距離に例えて。”寂しいのだろう。。”MCではファイト!について。普段ステージに立つときは客席を見下ろしているが、ファイト!は客席のほうが高い部分があり歌う時の視線の置き方が難しいと。今日は全力ツーマンに賭ける想い、音楽に賭ける想いなどを披露。晴美さんとは音楽に向けた姿勢に共通点を感じると。この全力ツーマンで何かをぶっ壊したい気持ちで意気投合して企画したと言います。最後の「愛の宿」は渾身・圧巻。


Enc.アンコールは再びコラボで玖咲さんの「メメント」。Pf.Gt.はそれぞれで演奏、Vo.Cho.は区切りで交互に歌ったり、サビではハモりで。全力を象徴する曲で締めました。

(※晴美さんはチューニングを半音下げてD調で弾いておりました。なるほど!)


まさに全力ツーマンに相応しいふたりによる総力戦でした。こんな企画、いつか第2弾があるといいと思います。これから何かの拍子に「全力ツーマン」を「ファイト!」でやった、ということを思い出し、あの時元気を貰ったなあと思い出すでしょう。全力だからファイト!=この場所を選んだ理由ですか?笑

これから夏本番、全力パワーで乗り切るぞ!


<玖咲舞さん 今後のライブ予定>

◆◆◆7月8日(日)【Viva!Kawaguchi!SPECIALE!!~ゆかた祭り2018-7月-~】

 川口キャバリーノ Act yuuka/玖咲舞/南紗椰/上村叶恵/城所葵 Open 16:30 / Start 17:00 Charge 前売2500円 / 当日2800円 (+1D) 出演 17:50~(40分ステージ)

 ☆浴衣イベントです!

◆7月14日(土)水道橋Words Words Presents「水道橋音楽祭 Vol.12」

 出演 : 山田エンリ / 884 / 玖咲舞 / 今井里歩 / andmore

 Open 18:30 / Start 19:00 前売 ¥2,500 / 当日 ¥2,800 (D代別)

◆7月23日(月)【noraneko no uta vol.6】 四谷LOTUS

 Act 咲耶/尾崎リノ/玖咲舞/あみこ/and more... Open 18:00 / Start 18:30

 Charge 前売2500円 / 当日3000円 (+1D)

◆7月26日(木)渋谷gee-ge.『ウダガワガールズコレクション vol.399』

◎みきちゅ ◎玖咲舞 ◎門岡加織 ◎渡部歩 ◎Sarah ◎つくし

◆8月11日(土) GRAPES KITASANDO

 詳細未定 Support 安藤葉月(Vc.)

◆8月16日(木) 水道橋Words

 詳細未定

◆◆◆9月15日(土) こまごめわいわいほーる

【来ました!恒例祭り!一年に一回のあの祭り!門西恋主催ライブ♪2018年は5日連続!豪華アーティスト遠征組含めた神!全29組『あ・り・の・ま・ま』5日間の日常をお届けします!2018年9月15日(土) 2日目『常』スタート!】

 Act 門西恋/玖咲舞/をしん/柚姫いよ(岡山)/小谷野真弓/佐川真由(大阪)/Tony Reve(滋賀)/高尾彩佳 Open 17:00 / Start 17:20 Charge 前売3000円 / 当日3400円 (+1D)

 出演 18:30~


◆◆◆10月2日(火)

 【玖咲舞プレゼンツ 終末☆大☆感謝祭】東新宿 真昼の月夜の太陽

  ぱなえ/しずくだうみ/unconditional love/玖咲舞/☆スペシャルO.A☆

  OP18:00/ST18:30 前売2500円/当日2500円 (+1D)

  Support 門藤翔太(Gt.)/植松慎之介(Ba.)/尾田遼平(Drs.)






ishidukuri(きり)'s 音楽ブログ【別冊(文字・下書き版)】

【文字版です】★★素敵な音楽を作るミュージシャンをリスペクトしています★★ギター🎸をたしなみ程度★変則転調・M7コード系大好き★2016年からライブ観戦★ブログ投稿★宅録派★まれにオリジナル★MIDI打ち込み★弾き語り等。※通常はアメブロをご覧ください(内容が異なることがあります)

0コメント

  • 1000 / 1000