4/23(月)、四谷LOTUS「noraneko no uta vol.2~the Lovers~」。花絵けみさん・れい菜さん・美稀さん・百恵さん・玖咲舞さん・ゆきんこさん・坂田穂乃花さんの出演です。
四谷LOTUSは初めて来ました。前日のコタンから初めてシリーズになっています。場所も四谷三丁目だから割と近い。不思議な因果を持つ2日間になりました。LOTUSは四谷三丁目駅から1分。人も車の通りも非常に多い新宿通りのビルのBF。表の佇まい、かなり立派。中はスタンディング前提の客席に今日は丸椅子。ステージは奥行きがありバンド向きです。バーが会場の外にあり演奏時間に気兼ねすることなく飲食が楽しめます。
今日の出演は7組。まいたそ以外はすべてギター弾き語りです。
1番手、花絵(かなえ)けみさん。
かなりブラックな歌詞。曲名は聞こえた範囲で「人生とは不公平だ」、カバーでは「さよならミッドナイト(大柴広己)」、曲名未定の人身事故の曲、「Hero」。ブラックな歌詞は強烈。カバー曲も知らなかったのだけど同棲している若者の気持ちを歌に。コ〇ドームの歌詞はそれはそれで強烈ではある。ミス〇ルの”隔たり”という曲の前段階に当たる”愛しているけど君の人生の責任はまだ取れない”という葛藤が見受けられる。人身事故の曲は”人が死ぬ。死ぬ決断をする思いまでして死ぬ。そんな事実がありながら、人身事故の情報を見た乗客は電車が遅れるとか、自分の都合ばかり考えて冷たい世の中だというある種納得できる歌詞。突き刺さるメッセージがかなり印象的でした。@kemiiiii04
2番手、れい菜さん。
もうすぐ20歳。ユニット「allicholy(アリコリー)」のメンバーとしても活動。ひとりよがりの恋愛や後悔について語りから「rainy lover」”雨が好きだと君が言ったから自分も好きだと思うようになった”と好きな人に思いや好みを寄せる純愛の歌。アリコリーからの曲「月みたいだった」。弾き語りでは静かに夜空の月のように歌う。Twitterの動画でこの曲は結構バンドサウンドが綺麗なボイスと絡まっていた。MCではライブ中にメンバーからあるカミングアウトを受けたという爆弾発言が!最後は曲名はわかりませんでしたが、”平凡なコード進行になるけど好きなあなたを曲にしたから歌うよ”という純愛がメインな曲でした。@reinahappa
3番手、美稀さん。天真爛漫な18歳。
セットはご本人のTwitterから引用。1.スプーン 2.愛されないでね 3.sona 4.サイレン 5.タイトル未定。高い声(全部裏声に聴こえる)に反し力強いストロークが逆に存在感を際立たせる。MCでは身振り手振りが大きくて天然なしゃべりで心が和む(鈴木奈々さんを想像させる)。客席からも優しい笑い声が。歌手の吉澤嘉代子さんに影響を受けたという。吉澤さんはご存知なかったが動画を拝見したら確かに声も音楽も似ていてオマージュされている感じがある。歌や曲、ギター自体は上手く、お客さんの心も掴んでいたし、いいステージでした。@mikiguitar0624
4番手、百恵(藤咲百恵)さん。長身細身(七頭身ぐらいか?)
小ぶりのエレアコを背負っての弾き語り。ほぼ直立不動でまっすぐな声。ラブソング特集というこの日、ラブソング1曲入れる縛りのなか、「恋愛できない私の歌」。MCではまったく恋愛らしいことはできなかったと。カバー「死がふたりを分かつまで(きのこ帝国)」「スリーシーズン」「はじめのうた」※曲名の仮名は不明。最近カルソニックのレースクイーンを始めたそうで、音楽活動との両立、頑張ってほしいものです。@Mooomoe86
5番手、玖咲舞さん。先ほども申し上げましたが、今日唯一の鍵盤弾き語り。
1)寄生虫X
2)メメント
3)鍵穴
4)引鉄は貴方が
5)愛の宿
率直に言うと、今日のステージはとても感動しました。ボーカル・ピアノともに素晴らしかった。ピアノは音響の関係からか低音重視で丸い音。ボーカルは倍音が綺麗に出ていてピアノのボワッとした低音とが絡まってバランスが良かったと感じました。バンド向けのステージだけあり音響と照明は充実。その中で照明の演出も強烈。寄生虫Xでは赤、メメントでは緑、鍵穴は黄、引鉄は青、愛の宿ではサーチライト、スモークに映った光線が まいたそステージの美しさを一層盛り立てました。表情も前一点を見つめ、コンセントレーションを感じました。ラブソング縛りの中では「引鉄は貴方が」。大切な人への思いは錆びついてしまうほど強固に。撃ち抜いて降参させてくれ。と。MCでは対バンは全員ギタ女、18歳の美稀さんを例に、「私も先月18歳になりました」と本気の冗談を言って静かな笑いを取る。このボソボソと喋りながらちゃんと笑いを取る手法は自分にとってはやたら面白くて、さすがだなと。曲とMCのギャップがある人の醍醐味です。四谷LOTUSの楽屋や設備がキレイなことも評価されていました。@kyuzakimai
6番手、ゆきんこさん。純愛な歌が持ち味のマイペースな20歳。
「37.2」”37度の微熱をあなたと分け合った甘い口づけ”超近距離な恋愛を甘美に。「コスモス」。 タバコの歌「しろ」。”タバコなんてやめて 寂しいのならもっとキスしようよ~白い煙に包まれてあなたと消えたい”「合言葉」私の声が合言葉。独り占めしたいあなたの心の合言葉になりたい。「ウェイブ」髪の毛をオシャレに。おしゃべり好きそうなMC。親しみが籠っておりました。@__drops_o0 ※曲名の仮名は不明
トリ7番手、坂田穂乃花さん。攻撃的な歌詞と歌い方が特長のギター弾き語り。
キュートでシャープなボイス。「あいたい」「あなたとの時間」ではラブソング縛りの一環。「イタイ女」こっちが本当の路線で、巻き舌を交え、攻撃的な歌い方とディスる歌詞。”インスタに食べ物を美味しそうに載っけてふざけるな。自分自身の恥さらし”。「歪み愛」髪を君の好みに無理矢理した思いの強すぎる歌。。「元カノさんへ」元カノさんへの憎しみの歌。最後は「ウワサバナシ」。大嫌いなあなたへの憎しみのおかげでいい曲が作れて嬉しいと、たじろぐぐらいに攻めまくってました。@hono_s18
今日はギター弾き語り群雄割拠のなか、鍵盤の存在意義を改めて感じました。まいたそ初出演のLOTUSでのステージは完璧で堂々の歌いっぷり。四谷LOTUSいい場所です。バンドライブをするなら、演るほうも聴くほうもここでなら満足できる環境だと思います。いい気分でこの地を後にすることができました。
<玖咲舞さんライブ予定>
●4/30(月祝)GRAPES OMOTESANDO op18:00/st19:30
ファン感謝祭:投げ銭ワンマン(15席限定)SupportれーみさんPf.
●5/6(日)水道橋Words 小林未郁さん企画 op18:30/st19:00 (出19:00)
●5/9(水)四谷Doppo op18:30/st19:00 (出19:00)
●5/20(日)銀座Miiya Cafe ふわ(o・v・o)ライブ op17:00/st17:30 (出18:10)
●5/26(土)水道橋Words op18:00/st18:30 (出20:15)
●5/31(木)赤坂グラフィティ op18:30/st19:00
●6/7(木)東新宿真昼の月 夜の太陽
●6/11(月)吉祥寺スターパインズカフェ
●6/14(木) 川口キャバリーノ
●6/21(木)GRAPES北参道
●6/23(土)昼 詳細未定
●6/27(水)北参道ストロボカフェ
●6/30(土)【ツーマン&プチレコ発のお知らせ】 《五十嵐晴美×玖咲舞 全力ツーマン》 板橋ファイト OP19:00/ST19:30 2500円(+1D) この日、玖咲は150枚限定シングル「アンドロメダ」を発売します!!限定フードあり!限定グッズあり!全力コラボあり!!
●7/2(月)東新宿真昼の月 夜の太陽
●7/8(日) 川口キャバリーノ ※浴衣イベント
●7/14(土)水道橋Words
0コメント