1/12(金)、吉祥寺スターパインズカフェ「一歩目の音」。渡辺麻美さん・”el”solさん・今井里歩さんの出演したライブレポです。
今井さんの2018年最初のライブとなったスターパインズカフェ、自分は2度目の来訪(1度目はひどい土砂降りだった記憶)でしたが、今井さんは初めての出演でした。この豪華なステージと客席でどんな素敵な音楽が繰り広げられるのでしょう。今年初っ端、休養十分の今井さんに大変期待です。
1番手、渡辺麻美(あさみ)さん。ピアノ弾き語りSSW。先日アフリカ旅行から帰国してのステージ。「特別なこと」という曲はアフリカの広い大地のような曲調の3拍子。「雨が上がるまで」は口笛が陽気な曲。雨宿りしていているときの眼に入る光景を描きます。「ロケット開発中」親戚のお子さんのロケットごっこを見ていて作ったような曲。低いピアノの低音の繰り返しが印象的。子供が遊んでいる様子をナレーションしたり、散らかした子供部屋の様子がよくわかります。「海を越えていこう」大海原やアフリカ(モロッコ)の景色の雄大さ、夕日が地平線に完全に沈むのを見た。日本の都会の生活では絶対に見られない。そんな雰囲気の曲。「サボテン」サハラ砂漠も見てきた。砂漠のように乾いた心を抱きしめてあげる、そんな歌。自然と人の調和、人同士の調和を広い視野で描いた広大な大地系の曲でした。
2番手、”el”sol(エルソル)。小原(おばら)ゆかりさん(Vo.)、ななこさん(Per.)、作曲担当の和村竜也さん(Gt.)の3人のユニット。Gt.サポートを交えて4人編成のアコースティックな音楽を展開。透き通る素敵な声の小原さんは曲と歌詞、声がとてもマッチした前向きで明るい曲でした。"el sol"とはスペイン語で太陽(the sun)のことだそうです。太陽のようにポカポカと温かい音楽をしたい、そんな願いからつけられたとのこと。1曲目は題名はわかりませんでしたが、2台の左右からのアコギのストローク、これが自分がかつて多重録音していた左右ステレオのアコギを思い出してなんとも懐かしい。「春風吹く陽だまりのように」は最初アカペラからG調のキレイな流れ。少し調が違うコードも織り交ぜながら気持ちいいくらい清らかでした。小原さんとななこさんとの軽妙なトークも面白い。曲名は言っておりませんでしたが「切ない恋の曲」(4CapoのG調)も好きなメロディ、「My Story」はバラードを基調にした素敵な曲、最後「笑顔のキセキ」はリズミカルな希望の光が差し込むような元気が出る曲でした。今井さんに似た感じの声や曲だったと思います。終演後、小原さん名義の音源を入手、オフショットは照明の関係であまり写りがよくなかったので掲載しませんが(申し訳ありませんがTwitterの画像を拝借します)、アコースティックに浸りたいときにもってこいの曲でした。
3番手、今井里歩さん。
①マーブル模様に溶かした涙
②shine again
③新しいキセツ-ミチ-
④今日も明日も
⑤アルイテユケル
⑥good day
⑦Enc.おやすみ(Short Ver.)
今年最初の曲は「マーブル模様に溶かした涙」から。Vo.の残響がキレイに澄んでいい音色です。ピアノも原音に近いんでは?マイクで拾っているのかわからないくらい。本体から聴こえてきました。入りが静かなのは今井さんらしい。「shine again」はオケをバックに弾き語り。こちらは負けないで~と元気づける手拍子が不可欠な曲。手拍子のタイミングもほぼわかってきた。「新しいキセツ-ミチ」。1年の流れ=キセツ。MCでは今年の目標として「ホンモノになる」と。様々なホンモノを見て自分を高めていく、そんな1年にしたいと。どんな風に変わっていくのかが見どころです。「今日も明日も」神聖な歌。この響きが教会で聴いてるかのごとくクリアな響き。「アルイテユケル」何も言えないくらいの名曲。ただ聴くばかり。この2曲はスターパインズカフェで歌ってほしかった。「good day」はオケをバックでの弾き語り。アンコールはいつもの曲ではなく「おやすみ」。通しだと7分超えるのでショートバージョンでまとめました。
2018年の今井さんの1年がスタートしました。2/11のワンマンまで約1か月です。ワンマンは1つのイベントとして、それからの1年を考えると今井さんの変化がどのように現れるか、曲が変化するのか、詞が変化するのか、はたまた使う楽器やハモが変化するのか?以前伺ったところ、1st.アルバムのDays と 2nd.のミチ-sunlight to moonlight-は曲の志向や歌い方が違っています。なぜかとの問いに「変わっていきたいから」「どんどん上達したいから」とすごく前向きな答えでした。わたし自身はここ1~2年自分の変わりたい方向、変わりたい方向に変わっていくのを実感します。今井さんも変わりたい方向、自分が望む方向に、自分を信じて向かってゆけば最終的によい1年、また次の1年になるだろうと思います。(変わり方が自分が好みの範囲内であれば一番いいのですが。。)今日のライブの企画名”一歩目の音”⇒”千里の道も一歩から”。今井さんにとって素敵な1年になりますように!
0コメント