8/25(金)、渋谷チェルシーホテルにて「四社合同推薦アーティスト企画Vol.2」。TOMOOさん・今井里歩さん・藤田恵名さん・伊藤詩織さんが出演されました。
4つのライブハウスがそれぞれアーティストを推薦して競演するこの企画、渋谷チェルシーホテルからTOMOOさん、代官山NOMADから今井里歩さん、渋谷eggmanから藤田恵名さん、Sugerd,M Planningから伊藤詩織さんが推薦されました。特に今井さん、7月のワンマンライブ以来のフルバンドライブ、さらにそこで発表された新曲も完成版として披露するということで超期待でした。
チェルシーホテルは初めて訪れました。渋谷からセンター街を抜け歩いて15分、猛暑の夕方、路地を抜けてたどりついたこの地、すごい歴史を抱えてそうな建物です。調べたら2013年で10周年とあるので、まだそんなに古くはないですね。更にニューヨークのHotel Chelseaをイメージして作られたライブハウスということでホテルではないようです。地下に入るとこれまた風情あるステージと客席(久しぶりのスタンディング。昨年9月のeggman以来でした)。写真はスタンディング客席の様子ですが、木張りの床、古臭い照明や塗装が劣化した天井が印象的。これも演出ということですか。雰囲気づくりに余念がありません。開演までに会場はお客さんで埋め尽くされ、各アーティストの人気の高さが伺えます。
ステージ(左上)の写真は1番手で登場するTOMOOさんのセッティングです。弾き語りのあとギターとドラムが入りました。すがすがしい声ですね。ピアノもしっかりした打鍵で上手い。
TOMOOさんの演奏終了後、転換時には黒い緞帳が引かれてステージの準備が見られず、今井さんのステージセットの撮影はできませんでした。緞帳が開いた途端、2番手今井さんの登場。YAMAHAのCPは真ん中に移されました。フルバンドでのステージ、サポートはGt.加茂フミヨシさん、Ba.河野友也さん、Dr.北川浩一郎さん。ワンマンのメンバーのうち3人が参加されました。青白い照明がステージの背後から差し、幻想的な雰囲気を醸し出しました。
①lost fish (今井さんハンドマイク)
②新しいキセツ-ミチ- (以降今井さんPf.)
③手をつないで
④good day
⑤アルイテユケル
⑥shine again(新曲)
およそ35分という短い持ち時間でMCはほぼ告知のみ。音楽で凝縮されたステージでした。①まずはハンドマイクで。オケを使って歌われることが多い曲ですが、今日は生バンドがバックに。分厚いサウンドが支えます。②CPに移動しスタンディングでの演奏。6月新作のアルバムのタイトル曲。ゆっくり着実にミチをあなたと歩んで行こうという幸せを感じる歌です。③アップテンポでバンドメンバーのエネルギーも炸裂!手拍子で手が痛い。今井さんの声も高らか。調子がいいぞ!④いつものMC「今日はいい日でしたかー?」⇒「good dayです!」この返しができるほどになりました。幸せな気分になれます。⑤やはりこの曲。聴いているだけで涙が出そうになります。感動。。歌ってくれてありがとう、演奏してくれてありがとう。⑥そしてついに、ワンマンライブでステージ中の企画でメンバーと一緒に作り上げた曲、shine againの完全版の披露です。内容的には日々の疲れや嫌なことに負けないでがんばれ!という元気をもらうような歌です。Aメロ・Bメロ・サビが様々なピースで分けられ展開する今井さんらしい歌ですね。
今井さんワンマンに匹敵する素晴らしいステージでした。感涙です。ありがとう!この光景は忘れられないでしょう。
3番手は藤田恵名さん。すごい熱狂的なファンの声援を受けながらの熱唱でした。前々日まで熱があったようですが、頑張ってステージを乗り切りました。
トリは伊藤詩織さん。卓ベルピアニストとしてCPの上に1個乗せての演奏。今日はギターのサポート(山内かなえさん:ちげちゃん)をつけてのアンサンブルでした。ものの見事な鍵盤裁き。アコースティックではないですけど、ピアノの鳴りが違う。
セトリは引用:https://twitter.com/shi0salt/status/901076850000117761
①ひとりぼっちの木
②水中表現者
③矢絣(やがすり)模様
④チャルダッシュ (鍵盤ハーモニカ:伊藤詩織)
⑤くっつき虫はどこだー!
⑥月と猫
伊藤さんのピアノが炸裂するステージでした。ギターのちげちゃんも堅実ながら上手い。息が合って素敵なアンサンブル。③矢絣模様はCD持っています。和音階を巧みに操る伊藤さん代表の曲。サビではノリにノっちゃいますね。④鍵盤ハーモニカもスゴイ速弾きですね。クラシックの要素をふんだんに盛り込んでいます。ゆっくり演奏しながらときどき卓ベルチーン!途端の速弾き。すごいとしかいいようがない。⑤MCでは卓ベルの話。お客さん側も卓ベルで拍手が聞こえます。くっつき虫はどこだー!も卓ベルが軽快のリズムの中でチーンと鳴る。途中で「かえるのうた」が入り込んできて巧妙な曲でした。伊藤さん素晴らしいステージありがとうございました!
今井さん、今回 代官山NOMAD推薦としてのバンドライブ本当にお疲れ様でした。
レコ発「ミチ-sunlight to moonlight-」時点からSHOWROOM、そしてワンマン、多々出演されたステージなど、新作CDを多くの人に知ってもらおうとライブ活動を増やした中でのこの企画。ここまで駆け足だったと思います。8/27に城所葵さんとの企画ライブもあり、8月まで相当ハードなスケジュールをこなしています。大切な時期、既にお身体は気を使っているのは当然でしょうが、どうか無理しないでいただきたいなと思います。バンドライブ最高で感激しました。NOMAD代表に相応しいステージでした。加茂さん・河野さん・北川さん、メンバーの皆さんも含め、今井さん素晴らしい演奏ありがとうございました。
0コメント