3/13真昼の月 夜の太陽 住吉貴行さん・田中K助さんライブ(Guest.高井麻奈由さん)

3/13(土)、東新宿真昼の月 夜の太陽「住吉貴行×田中K助 TOUR2021 THE LIFE」。札幌在住のサックス奏者・住吉貴行さんとピアニスト・田中K助さんペアのライブツアー、東京編を観戦に行きました。

このライブツアー、3/8から大阪⇒京都⇒名古屋⇒山梨と続き、今回は東京での開催です。この後群馬⇒仙台と7日間連続でのライブです。すごい!!体力勝負です。そして今日はゲストVo.として高井麻奈由さんが参加されているということです。(そして4/3が札幌ファイナル)


このライブの目玉の1つは高井麻奈由さんの3曲入り音源、「夜が明ける」で鍵盤を担当した田中K助さんの生演奏が聴ける、自分としては初体験であること、住吉さんのサックスも初めてだしとても楽しみでした。もう1つは麻奈由さんのライブでバンドをバックにしたのは聴いたことがなく、聴いてみる初チャンスということでした。本家、札幌では数限りなくなのでしょうが、関東の者にとっては大変貴重な機会です。また、麻奈由さんライブで真昼のステージは恐らく初?だと思います。これも是非体験しておきたい。


<インスト(バンド①)>

Sax.住吉貴行 Pf.田中K助 Dr.柳島亮祐 Ba.田中大也

まずは住吉さん・田中さん等バンドメンバーで。幻想的な打楽器とピアノの入りから、透き通るサックスの音色。中盤からバンドが入り一気に盛り上がり、パッと止まる。次は快速なナンバー・パンチの効いた曲と、磨かれたテクニックと感性に裏打ちされたインストサウンド。楽器どうしの掛け合いも凄い。


<インスト(デュオ)>

Sax.住吉貴行 Pf.田中K助

次は住吉さん・田中さん2人でお洒落で都会的な曲。2つの楽器の音の透明感がハンパない。バラードっぽい曲はSaxがボーカルのように泣かせる声を放つ。(キースジャレットさんのカバーが1曲ありました)


<Guest Vo.高井麻奈由さん>

そして今日のライブの特別なゲスト、高井麻奈由が登場。「大ボス」と紹介されておりましたが、このインストライブに1つ違った色を添える引き立て感があります。和の風情が入った衣装がとても素敵です。ちょうど2人のライブツアーと麻奈由さんの遠征が同時期となり、今回の参加に至った訳です。

1)青春の輝き(Carpenters) Vo. Sax. Pf.

2)It's show time!! Vo. Sax. Pf. Dr. Ba.(以下続く)

3)FAKE

4)夜が明ける

5)Rebirth

6)Jack & roll the music!!

「皆さん盛り上がってますかー!!!」麻奈由さんが客席を煽る。歓声はできないが拍手で応戦します。ついに麻奈由さんのバンドボーカルが聴けた。やっぱ違うねぇーバンドは!!いつもは弾き語りで聴く曲もバンドがバックになるとまた違ったビート感が身体に沁み渡ってシビレます。ピアノもサックスも味があり、リズム隊がガッチリガードして。歌も演奏も楽しそうだ!聴いてるこっちもウォー!って感じです。アツアツの6曲でした。


<インスト(バンド②)>

麻奈由さんが嵐を吹かせた後は、もうひと頑張りの終盤です。アクセルを吹かせたナンバーはよくこれだけ弾けるなぁ!吹けるなぁ!と感心。田中さんはビールを頼んで、アルコールで気合を入れて3曲。7拍子の曲もあり、あとのMCで気が付きました。そして最後の曲は住吉さんの仕事であったダイバー系業務をテーマにした深海の曲。「水中の月」はここ、真昼の月にも似合う曲です。ボレロ系のリズムから入り、静かな所から盛り上がる。深い海から水面に戻ってきたような。


<アンコール>

「Way」という旅の曲。リズミカルなタッチで旅を楽しむ、という雰囲気の曲です。手拍子で大いに盛り上がりました。インストライブ、良かったなぁ!


自分は若いころ、インストでは「フュージョン」とか「クロスオーバー」というカテゴリーにハマりましてカシオペアは結構聴きました。今回のサックスのようなウィンド系楽器のインストでは「スクエア(T-SQUARE)が有名ですが、F1で使われていた”TRUTH”よりももっと前にのめり込んでいました。これらの曲ではサックスやリリコン、ギターはもちろん、鍵盤の鳴りがキレイで憧れておりました。鍵盤とサックス、この組み合わせ、素晴らしいです。そしてゲストの麻奈由さんのボーカル、とてもアグレッシブで存在感バリバリでした。


日程は間近ですが、7/18(日)の高井麻奈由さんワンマンライブでは、住吉さん・田中さんがメンバーとして素晴らしい演奏でライブを活気づけてくれるそうです!残り席が少ないそうですし、配信も行うので、必見のライブとなるでしょう。リアル・リモートどちらも期待でしかありません。


●2021/7/18(日)Op18:00/St18:30

高井麻奈由13周年ワンマンライブ「ウタゴエ〜13th anniversary〜」

 @Sound lab mole (札幌市中央区南3条西2丁目 ニュービルB1F)

Vo.高井麻奈由/Pf.田中K助/Dr.三浦剛志/Sax.住吉貴行/Ba.キムラケイコ

●来場チケット ↓

https://manayu.thebase.in/items/42263383

●配信用チケット(電子ポストカード付)↓

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02pbdp0ft6r11.html

●メンバー応援チケット↓

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02c6p14wnvs11.html




ishidukuri(きり)'s 音楽ブログ【別冊(文字・下書き版)】

【文字版です】★★素敵な音楽を作るミュージシャンをリスペクトしています★★ギター🎸をたしなみ程度★変則転調・M7コード系大好き★2016年からライブ観戦★ブログ投稿★宅録派★まれにオリジナル★MIDI打ち込み★弾き語り等。※通常はアメブロをご覧ください(内容が異なることがあります)

0コメント

  • 1000 / 1000