11/23(水・祝)、渋谷Last Waltzにて、「熱い系女子ツーマン再び~熱いだけではないんです!~」企画として さとう麻衣さん・木下直子さんが熱い女子代表としてあつ~いステージを繰り広げました。
麻衣さんがかねてから尊敬するアーティスト、木下直子さんとツーマンでライブをする。この重さは新参者の私にも少しはわかります。直子さんは12歳のころから作曲をはじめ、14歳でライブを開催、以下大きなライブ実績を積んで今年の8月に巨大な赤坂Blitzでワンマンを行ったカリスマの人。6月に代官山で直子さんのライブを1度拝見しました。周囲のピンと張りつめた空気と圧倒される表現力に このカリスマの人の音楽を聴くにはもう少し経験値を上げてからと思っていました。
トップバッターはさとう麻衣さん。今日はパーカッションに菅野可奈子さんを加え、アンサンブルを披露。①Happy and Song おしゃれなバラード。この曲好きです。 ②前にしか進めない僕達 おなじみの軽快なナンバー「後ろの人も手拍子~のってるか~」熱い女子です。③半端戦士 熱い曲のあとスッと”半端戦士"と呟くカッコよさ。④ラブレター 大事な曲です。本当にあった恋の話し。⑤さくらはわたし 久しぶりにライブで聴けました。きれいで可愛い曲です。⑥シンデレラの憂鬱 注目の新作!今日はパーカッションとのアンサンブルで!「気づいてほしいの~シンデレラ~」⑦プラレス やったー!ライブで聴いたのは初めて。この曲のノリとビート感が大好きです。私がYoutubeで麻衣さんの曲を聴きたいと思ったのはプラレスからでした。 ⑧ふるさと この曲もライブで聴くのは久しぶり。君のふるさとは確かにここにある~のところで、麻衣さんが胸をここと叩くところ、感情がこもってとてもいいです。⑨夢の鳥 パーカッションとのリズミカルなアンサンブル、タイミングぴったりでばっちし決めてくれました。今日はツーマンだけあって9曲堪能できました。もうサイコーです。
麻衣さん先日まで北海道での5日連続ライブ遠征から帰還したばかりでしたが、疲れも見せず熱唱してくれました。北海道でも結構アクティブな映像・画像がSNSで見られ、元気やな~と。若い。同行者(あるひと)もビックリだったと思います。
次は木下直子さん。ギターに笠間洋平さんをサポートに。ちょっと曲が不勉強で全部は題名がわかりませんでした。わかった曲だけ。「夢の島」「あなたのとなりと隠しごと」「リセットボタン」「シャボン玉」「最後の音符」「いつか見た夢の続きを」「Hello Hero」「流星群」MCではツーマンライブを誰とやろうかと考えているときに麻衣さんを選んだとのこと。麻衣さんのことをそれだけ評価しているということです。また、女子力のない自分がパーマをかけてみたが、1日で取れてしまった。これは苦情ですかね~など女子ならではのお話をされていました。
麻衣さんもサイン入りの原告CRAFTSMANをと、もう1枚購入!持ってきてくれればサインしますよと言ってくれたが、やっぱりここは。。。
0コメント