1/30渋谷Club Malcolm・玖咲舞さん

1/30(水)、渋谷Club Malcolm「ウタガワガールズコレクション VOL.478~ご近所出張編~」。美稀さん・奥山汐理さん・梅星えあさん・柑橘ピータンさん・犬塚ヒカリさん・玖咲舞さんの出演。柑橘ピータンさんの途中からの観戦となりました。


渋谷gee-ge.で毎度行われる「ウタガワガールズコレクション」。今回は近隣のライブハウスにて開催という珍しい機会。当初この日はgee-ge. の筈でしたが、後になって変更になりました。こんなことってあるのですね。近隣に出向いたのを調べたら2017年1月に渋谷7thFLOORでやっている事例がありました。


Club Malcolmは渋谷センター街のど真ん中、「宇田川交番」のすぐ近く。ビルの地下の階段をまっすぐ降りると受付があります。入場し右側をぐるっと反対に向くとステージがありました。配線コードがむき出しのまま這いまわっている打ちっぱなしの天井。使い込まれた感。DJ機材の充実したディスコやバンド向けの箱です。(CHELSEA-HOTELのグループだそうです)


ステージでは柑橘ピータンさんが歌っている途中でした。MacのDAW、キーボードやサンプラーを並べてビートを効かせたHIPPOPを歌っておりました。撮影不可という張り紙と受付でも言われたので写真は控えようとしていたところ、MCで柑橘さん自ら演奏中の撮影オーケーということで1枚。ステージの雰囲気がおわかり頂けたと思います。リズムサウンド豊富なダンスナンバーでした。@mitsuname_nuts


トリ前は犬塚ヒカリさん。20歳のGt.弾き語り。細身の身体に黒系の上下、繰り出す歌はアダルトな雰囲気が強い。和風フォーク色の「百花繚乱」は妖艶、「ウェヌス」という曲もありましたでしょうか、声に張りがあり実直、時折見せるシャウトにもびっくり。4曲歌いましたが年齢にそぐわない凛とした佇まいと大人っぽさが魅力的でした。@Hikahika82


トリは玖咲舞さん。ステージにはYAHAHAのキーボード。ヘアスタイルは前回より短めにカットされいい感じです。

「寄生虫X」

「メメント」

「悪役」

「アンドロメダ」

「エイリアンズ」

既にご本人からブログが投稿されているので、そちらを参考にしますと、外部からの持ち込みで鍵盤はハンマーアクションではなかったようです。普段の練習は88鍵のピアノタッチでやったり、グランドピアノでステージに立ったりもしてるからソフト過ぎるタッチは不慣れだったかもしれませんが、微塵もそんなことは感じませんでした。逆に1曲目「寄生虫X」の途中からエンジンがかかってきて2曲めの「メメント」はパワー全開でした。音響も箱の性格からでしょう、低音がグワングワンとボディブローのように響き渡ります。決して音が悪いということではなく、演者の素敵な演奏をバックアップする重要な要素となったと思います。「悪役」は まいたそ特有の歌声の高低が巧みな オトコゴコロを弄ぶような曲。曲の中でも鬼さんこちら手の鳴るほうへ(クラップ・パチパチ)という部分はやっとタイミングが掴めた。お客さんの中でも多方面から聴こえたのでかなり定着した模様。歌詞がホントに切れ味があって秀逸すぎる。”筋を通すか羽目を外すのか 選べよ、早く、電車が無いの!” ”人を呪わば穴二つ掘りな 最早コレマデ、オサラバ ” 『人を呪わば穴二つ掘りな』の部分とかなるほどー!と思います。彼氏をこれ以上イジメないでくれーと思ってしまう笑。MCを挟まない「アンドロメダ」はリバーブを深めにかけて神秘的な演出。間奏はリードを増やして抒情的に。タメるようなエンディング。既存曲でも現状にとどまらず、常に進化を心がける まいたその姿勢に感謝。「エイリアンズ」。先日投稿されたMVは自ら撮影したという ゆりかもめ の中から見る夜景(前景)が印象的。これが今日のステージの最後の曲。ピアノの淡々とした音と深みのあるボーカル。自ら生活・社会(地球と言う星)で生き抜く息苦しさを語りつつ、それでも音楽を糧に生きて行きたい、そんな、もがきながらも音楽にかけた一縷の望みをこの歌に結集させたような歌詞、曲調ともすごくマッチしていてとてもジンと来ました。今日の玖咲さん”異世界系”(SF系・世紀末系・ヒュードロ系)のセット、自分も身体が自然にノッてしまった!(オフショットも撮影OKでした)@kyuzakimai


HPを調べたらMalcolmは機材リストにキーボードがなかったので鍵盤向きの場所ではなかったかも。それでもすぐ環境に適応しいい演奏が聴くことができました。箱の雰囲気も味わえたし。こういう初めての状況も演者や聴き手にとっていい経験になったのでは?と思います。次のライブはレコ発「パトスをくらえ」自主企画ライブが待っています!


<玖咲舞さん今後のライブ予定>

★★2/3(日)【玖咲舞プレゼンツ レコ発✩大✩感謝祭】水道橋Words

新譜「パトスをくらえ / 玖咲舞」

玖咲舞/斉藤騎一(すぃすぃず)/まっと/Ayaka/おかありな

Open 18:00/Start 18:30/出演 20:50~


●2/8(金)渋谷gee-ge.

玖咲舞/stellafia/川音希/and more...

Open 18:00/Start 18:30

●2/14(木)【全力ツーマン~小川ひなこ生誕祭~】GRAPES北参道

小川ひなこ / 玖咲舞※Support安藤葉月(Vc.)

Open 19:00/Start 19:30

●2/20(水)川口キャバリーノ

田中ミズホ/玖咲舞/魚住英里奈/瑠愛

Open 18:30/Start 19:00/出演 19:40~

●2月23日(土)水道橋Words

●2/27(水)銀座Miiya Cafe

刑部飛鳥/柳下綾子/アイリーン♪♪/舞戸亜美/玖咲舞

●2/28(木)下北沢SEEDSHIP

島金島/ヘイブラウン/玖咲舞

Open 19:00/Start 19:30/出演 19:30~(40分ステージ)

●3/4(月)新宿カールモール

★3/10(日)【玖咲舞プレゼンツ 五ヶ月連続スリーマン~板橋より愛をこめて~第一回】板橋ファイト!     玖咲舞/みきちゅ/イロハマイ

Open 18:30/Start 19:00

●3/14(木)町田The Play House

●3/23(土)GRAPES北参道

●3/25(月)新宿Live Freak【大橋藍企画~AIBINGO!~vol.8】

大橋藍/のうじょうりえ/玖咲舞/五十嵐晴美/Ayaka/花桐はづき

Open 18:30/Start 19:00

●3/29(金)川口キャバリーノ

長尾ちえみ/村上恵留/門西恋/玖咲舞

Open 18:30/Start 19:00/出演 21:00~

★4/7(日)【玖咲舞プレゼンツ 五ヶ月連続スリーマン~板橋より愛をこめて~第二回】板橋ファイト!

玖咲舞/yuuka/五十嵐晴美

Open 18:30/Start 19:00

●4/9(火)GRAPES北参道

●4/19(金)水道橋Words

●4/26(金)東新宿 真昼の月夜の太陽

●4/30(火)井荻チャイナスクエア【平成最後のカウントダウン】

瑠愛/玖咲舞/and more

Open 18:00/Start 19:00

★5/5(日)【玖咲舞プレゼンツ 五ヶ月連続スリーマン~板橋より愛をこめて~第三回】板橋ファイト!

●5/10(金)川口キャバリーノ

Open 18:30/Start 19:00

★6/2(日)【玖咲舞プレゼンツ 五ヶ月連続スリーマン~板橋より愛をこめて~第四回】板橋ファイト!

Open 18:30/Start 19:00

★7/7(日)【玖咲舞プレゼンツ 五ヶ月連続スリーマン~板橋より愛をこめて~第五回】板橋ファイト!

Open 18:30/Start 19:00


ishidukuri(きり)'s 音楽ブログ【別冊(文字・下書き版)】

【文字版です】★★素敵な音楽を作るミュージシャンをリスペクトしています★★ギター🎸をたしなみ程度★変則転調・M7コード系大好き★2016年からライブ観戦★ブログ投稿★宅録派★まれにオリジナル★MIDI打ち込み★弾き語り等。※通常はアメブロをご覧ください(内容が異なることがあります)

0コメント

  • 1000 / 1000