9/5(水)、渋谷WWW「あーたワンマンライブ『HELLO!!』」。あーたさん初のフルアルバム「BLOWING」レコ発を兼ねたワンマンライブが行われました。
渋谷WWWは渋谷のセンター街の中ほどを右手に曲がって坂を登りきったところにあります。かなりの規模ですね!WWW=ダブダブと言われているそうです。シアタースペースを改修してライブハウスとしたとあります。客席は4段階に分かれ一番上はPA。天井も高く見晴らしが気持ちがいい!写真は開場間もない段階ですけど、開演までには客席は続々と人が入ってきて前のスタンディング席まで超満員。
今日のステージには左右にドラムセットが。ツインDr.か!すごい!Nord stage3を含め相当なバンド編成の準備が整えられ、PA席も物々しい雰囲気が。そんな中、BGMには わかさんとのユニット「ちんからほい」の曲が流れて場を和ませます。今日もわかさんは受付や物販スタッフとして大忙しです。お疲れ様です!
開演。ユーミンの音楽に乗ってメンバーが登場。Ba.の岸田小石さんは2018/7/2の真昼でCITTYというバンドのステージを拝見したことがあります。存在感あるカッコいいベーシストです。
――――――――――――――――――――――――――――
Vo. Ag. あーた Dr.Per.マーシー
――――――――――――――――――――――――――――
<バンド>
1.ソーダ水
2.pinhole
3.Puppy Love
4.各駅停車 (※Vn.ここから参加)
5.You
――――――――――――――――――――――――――――
<アコースティック>
6.ロマンスナイト(弾き語り)
7.はなみずき(弾き語り)
8.Iにうまれて(Vn.+弾き語り)
9.雨の魔法(Vn.Pf.Cajón) (雨模様の照明がキレイ)
10.ストロボスコープ
11.ドラマチック
――――――――――――――――――――――――――――
<バンド>
12.Airport
13.夏はコロナを飲んで
14.行き止まりの夜に
15.サマーラヴァーズ
16.Cloudy
17.スノードーム (※Vn.ここから参加)
18.ミルク
19.Blowing
――――――――――――――――――――――――――――
<アンコール>Happy birthday to you⇒ケーキ贈呈
Enc.キャット・ストリート (※セトリ・メンバーの参加曲は推定。メモが不十分でした💦)
前半は音楽活動初期に作った曲が中心で後半は今回発売された1st.フルアルバム「BLOWING」の収録曲メインのセトリとなりました。活動は6年余りの中、最初は苦労したそうで何度も挫折しかけたところ、現在所属する「花とポップス」との出会いから活動に明るい兆しが見えたそうです。ワンマンは徐々に規模を大きくし、今回はWWWで行うことを決め、半年前からこのワンマンに注力していたそうです。CF(クラウドファンディング)も立ち上げ、CF資金を基に新宿アルタビジョンでのNEWアルバム告知放映、Youtubeの告知映像はとてもインパクトを与えた設定で衝撃を受けました。一昨日9/3はあーたさんの誕生日、アンコールの前には、バンドメンバーがHappy birthday to to youを歌いつつ、ウサミミをつけた わかさん がケーキを持って登場、誕生日を会場全体が祝いました。幸せそうな あーたさんでした。Ba.岸田さんは以前の真昼では結構ウケるMCでしたが、今日はサポートに徹してか、無口でした。あれ?
あーたさんの曲は独特な哀愁漂う歌声とブルース感のあるコード進行、何より曲やギターのセンスが高い。スノードームは名曲でFコードの進行の中、サビのCm7がいい感じに入ったり、M7thコードを多用するなど、自分が大好きな進行ピタリなのです。そのうえHIPPOPやRAP、ストリートなど音楽性にも長けていて非常に能力の高いかただなあと思います。ギター弾き語りとして自分の中ではトップクラスの才能で、弾き語りを目指している人の1つの目標と思っております。
ひとまずワンマンは大成功。おめでとうございます。そして誕生日も重ねておめでとうございます。新作フルアルバム「BLOWING」は今までライブでやってきた曲も網羅したベスト盤の感触です。収録曲「Blowing」はなんで小文字混じりなのか?そんなネタは今度ライブでお会いした時に訊いてみたいと思います。あーたさんの音楽を知りたいという人はまずこのアルバムをお勧めします。とかいう自分もあーたさんのステージはそんなに拝見しておりませんが。。ともかくこのワンマンは記憶に残る素晴らしいステージでした。あーたさん、ありがとう!
0コメント