10/10(月・祝)、赤坂グラフィティにて、「和泉まみ×絢音共同企画 親子ドン!よーいドン! スリーマンライブ」で さとう麻衣さん・絢音さん・和泉まみさん が熱唱。
トップバッターは さとう麻衣さん。「はなまる」。路上ライブのYoutubeで聴いただけの曲でしたが、いい曲だなと思ってました。ライブで聴けてよかった!なんか気持ちがハマってしまい、涙腺が弱くなってしまいました。続いて「前にしか進めない僕達」「半端戦士」アップテンポでソウルフルな2曲。カッコよさが響きます。こっち系の曲を麻衣さんは好んでる感じがします。次は静かに聞かせる歌「ラブレター」。老夫婦の愛を描いた曲。中盤の転調が気に入っています。「ねぇ、コロ」麻衣さんが可愛がっていた家族のうた。最後はアップな「キボウノカタマリ」で締めくくり。麻衣さん曰く「今回 親子ドン!よーいドン! の 企画、名前の意味がわかりませ~ん」爆笑。この後の説明で和泉さんと絢音さんが名古屋で親子丼を一緒に食べてて思いついたネーミングだということです。企画名はかなり思いつきで決まるんですね~楽屋で麻衣さんの後ろでスプレー音がしたので和泉さんが化粧スプレーでもやっているのかと思ったら絢音さんが「それ私です」と”スースー”と発声練習をしていたそうで。笑えました。素敵な麻衣さんの歌、ライブで全部聴きたい~また行こう。このフライヤーも素敵だ。あまりに素敵すぎて涙が出る😢😢😢
2番目は絢音さん。6月の椛島恵美さんのワンマンで物販の手伝いをしているのを見かけましたが、曲は初見。綺麗な歌声ですね~楽器は持たずにハンドマイクで。ピアノとカホン&パーカッションのイケメン2人のバックで聴かせました。MCも面白かった。
3番目は和泉まみさん。今回はゆーやんさんという女性パーカッショニストをバックに「いつでも」「Happy Birthday」「出逢い」今日は昼ライブということでいつもとの時間帯の違いだったようですが、ちゃんと朝起きれた、奇跡的に!ということでした。ジムを夜中にやっている話とか。「君の街」最後は「オンリーワン」。観客と熱唱。”オンリーワン~オンリーワン~君だけの~夢があるんだろう~” 一体感がとても快適なステージでした。
最後アンコールは3人とバックアップミュージシャンと一緒にJUDY AND MARY「オーバードライブ」!!! いや~ライブはいいなあ~と。親子ドン!よーいドン!と、今日が体育の日ということでしたが、体育とは全く関係なく、”音楽の日”でした。
0コメント